ヒロハノツリバナ(ニシキギ科)[広葉吊花] |
ツリバナに似ていて葉がやや大きくて長いのでこの名がある。ヒロハツリバナともいう。 やや深山の林縁などに生える落葉小高木または低木で高さ2-7mになる。枝は円くてやや太く、無毛。本年枝は緑色。樹皮は灰色で滑らか。 葉は長さ0.3-1cmの柄があって対生し、長さ5-12cm、幅3-7cmの長楕円形~倒卵状長楕円形で基部は広いくさび形~やや円形で先は急に狭くなって鋭くとがり、縁に細かく鋭い鋸歯がある。両面とも無毛でしわが目立つ。裏面は淡緑色で脈が明瞭に突き出る。 葉腋から長さ4-8cmの長い柄のある集散花序を下垂し、直径約6mmの淡黄緑色の花を十数個つける。花は4数性。萼裂片は扁円形、花弁は円形。発達した花盤があり、そこに雄しべがつく。 果実は直径2-2.5cmの球形の蒴果で、四方に水平に伸びる著しく発達した4個の翼があるので十字形に見える。翼を含めて幅2-2.5cm、高さ約1cm。9-10月に赤く熟して4裂すると、橙色の仮種皮に包まれた赤褐色の種子が現れる。 ツリバナやオオツリバナは花が5数性で果実に翼はない。クロツリバナは花が暗紫色で5数性、果実は3個の翼がある。 花期:6-7月 分布:北・本(近畿地方以北)・四 撮影:2020.9.29 山形市 |
蒴果に水平に発達した4個の翼がある。 2020.9.29 山形市 |
ツリバナに戻る |
検索サイトからこのページへ直接お越しの場合は、 トップページへお回りいただきフレームを表示させてください。 |