マメグンバイナズナ(マメ科)[豆軍配薺] |
名は、江戸時代にすでに帰化していたグンバイナズナに似ていて、果実がはるかに小さいことからついた。「グンバイ」は果実の形を軍配に見立てたもの。別名セイヨウグンバイナズナ、コウベナズナという。後者の名は神戸で初めて発見されたことによる。 明治中期に渡来した北アメリカ原産の越年草。道端や荒れ地などに普通に生え、直立して高さ20-50cmになる。根は細い大根状。茎は乳頭状の微毛が生え、上部で多数分枝する。 根生葉は光沢がありロゼットで越冬し、長い柄があって長さ4-15cmの倒卵形~へら形で頭大羽状に深裂し、花時には枯れる。上部の茎葉はほぼ無柄で互生し、長さ1.2-5cm、幅0.2-1cmの倒披針形~線状楕円形で不規則な深い鋸歯があるかまたは全縁、深緑色で僅かに光沢がある。 分枝したそれぞれの茎頂に総状花序を出し、直径3mmで緑白色の花を密につける。花は下から上に咲き上がる。萼片は4個で長さ0.8mm。花弁は4個、白色で萼片より僅かに長い。雄しべは6個で2体、雌しべは1個でほとんど花柱を欠く。 果実は扁平な短角果。長さ2.5-3mmの円形で先が小さくくぼむ。ナズナよりも明らかに円く、種子は1果中に2室で各室に1個の種子を入れる。種子は楕円形、赤褐色で白色半透明の狭い翼がある。 グンバイナズナは別属で、葉は狭卵形で果実は各室に5-7個の種子があり、長さ1.5cmに達するが現在では少ない。ヒメグンバイナズナは下部の茎葉も裂けず、しばしば花弁を欠く。種子に翼はない。 花期:5-6月 分布:帰化植物 撮影:2008.6.8 青森県八戸市 |
上部で多数分枝する。 2019.4.11 横浜市金沢区 花弁は4個だがきれいな十字形にならない。 2017.5.15 神奈川県横須賀市 果実は円形で先は僅かにへこむ。左右各室に1個ずつの種子を入れる。 2017.6.29 横浜市栄区 |
ナズナに戻る |
検索サイトからこのページへ直接お越しの場合は、 トップページへお回りいただきフレームを表示させてください。 |