センダン

センダン(センダン科)[楝・栴檀]

名の由来はセンダマ(千珠)の意で、実の付き方が数珠を連ねたように見えることからという。また、実が多くついた様子(俗にセンダン坊主という)を「千団子」に見立てたとも。別名オウチ、アウチという。「栴檀は双葉より馨し」のセンダンはビャクダン科の香木であるビャクダンのことで、この木ではない。
分布は、四国や九州~沖縄の暖地とされるが、本州西部や関東地方でも栽培したものが野生化している。

暖地の日当たりのよい沿海地に生え、高さ7-15mになる落葉高木。しばしば大木になり、大きなものは高さ30m、直径1mに達する。枝は少ないが四方に広がり、逆三角形の樹形になる。小枝でも太く直径1-2cmになる。若木の樹皮は暗褐色で明色の皮目がある。成木の樹皮は灰黒色で縦に長い裂け目がある。新枝は淡緑色で、初め若葉とともに星状毛があるがまもなく落ちる。
葉は枝先に集まって互生し、長さ0.3-1m、幅30-80cmの2-3回奇数羽状複葉。羽片は3-6対あって、長さ3-6cm、幅1-2.5cmの卵形~卵状長楕円形で縁に不揃いの鈍鋸歯があり、先は長く鋭くとがり、基部は左右非相称となるものが多い。表面は濃緑色で無毛、裏面は淡緑色で初め主脈から小葉柄にかけて星状毛があるが後に無毛となる。葉柄は長さ10-30cm、基部は肥大する。
本年枝の基部の葉腋から長さ10-15cmの複集散花序を出し、淡紫色で直径2cmほどの花を多数つける。苞や小苞はない。小花柄は長さ2mm。萼片は5個、長さ2.2mmの卵形~長楕円形でややとがり、褐色の短毛が密生する。花弁は淡紫色で5個、長さ0.8-1cmの倒披針形で開花時に平開する。雄しべは10個、紫色の花糸が合生して雌しべを囲む筒となり、その上部内側に黄色の葯がつく。筒の内側には白毛が生える。子房は5室で、1室に2個の胚珠がある。花柱は1個、円柱状で柱頭は円い。
果実は長さ1.5-2cmの楕円形で肉質の核果で10-12月に淡黄色に熟し、落葉後も長く枝に残る。核は楕円形で縦に深い5本の溝がある。

夏の緑陰樹や記念樹として公園、街路、学校の校庭によく植栽される。果実を乾燥したものを苦楝子(くれんし)といって腹痛に用いられ、核は数珠の玉に使われる。果肉はひびやあかぎれに使う。樹皮は苦楝皮(くれんぴ)といって駆虫剤とする。材は木目が美しく、建築、家具、器具、楽器、下駄などに使われる。
中国原産のトウセンダンは果実が大きく、長さ1.7-2.5cm、幅2cmになり、子房は6-8室。
花期:5-6月
分布:四・九・沖
撮影:2016.5.25 神奈川県横須賀市
センダンの樹形
太い枝を横に伸ばし、逆三角形の樹形になる。 2021.11.4 神奈川県横須賀市

センダンの葉
葉は2-3回羽状複葉。 2021.11.4 神奈川県横須賀市

センダンの葉-2
小葉は粗い鋸歯があり、さらに切れ込むことがある。 2021.11.4 神奈川県横須賀市

センダンの花序
複集散花序に直径2cmほどの淡紫色の花を多数つける。 2022.5.24 神奈川県厚木市

センダンの花
雄しべが10個合生し、筒状に雌しべを囲む。花糸は紫色で内面上部に葯をつける。内面に白毛がある。 2022.5.24 神奈川県厚木市

センダンの果実
果実は楕円形で肉質の核果で淡黄色に熟し、落葉後も長く枝に残る。 2021.11.4 神奈川県横須賀市

センダンの若木の樹皮
若木の樹皮は暗褐色に明色点状の皮目が入る。 2021.11.4 神奈川県横須賀市

センダンの成木の樹皮
成木の樹皮は縦に長い裂け目が入る。 2022.12.19 神奈川県三浦市

センダングサに戻る アメリカセンダングサに戻る


検索サイトからこのページへ直接お越しの場合は、 トップページへお回りいただきフレームを表示させてください。