クサネム

クサネム(マメ科)[草合歓]

名は葉がネムノキに似ていて草本であることからついたもの。

水田や湿地、川岸の湿ったところに生え、高さ0.5-1.2mになる1年草。稲作の伝播とともに入ってきた史前帰化植物と考えられ、茎は円柱形で直立し少数の枝を分け、上部は中空。
葉は互生し、長さ5-8cm、20-30対の小葉からなる偶数羽状複葉で軟らかい。小葉は軟らかく、長さ0.6-1.5cm、幅2-3.5mmの狭長楕円形で先は円く、裏面は帯白色。葉は暗くなったり風雨にさらされると就眠運動をする。
葉腋から短い柄を出し、長さ1cmほどの淡黄色の蝶形花を2-3個まばらな総状につける。萼は長さ約5mm、基部近くまで2裂し、上側が2裂し下側が3裂する。基部に緑色の小苞がある。花弁は5個で旗弁の基部に赤褐色の斑紋がある。雄しべは単体で10個。
豆果は長さ3-5cm、幅5-6mmの広線形の節果で無毛、6-10個の小節果からなり、熟しても裂開せず節で分かれて落ちる。果皮と種子の間に海綿状組織があって水に浮き、流されて広がる(水流散布)。種子は長さ3.5-4mmの卵形で黒熟する。

たたずまいがよく似たカワラケツメイは茎は上部まで中実、小葉の先はとがる。花弁はほぼ同形同大で蝶形花とならない。
熱帯アメリカ原産の帰化種エダウチクサネムは小葉の幅が1-2mmと狭くて先がとがり、花は淡褐色。
花期:7-10月
分布:本・四・九・沖
撮影:2009.8.1 秋田県大仙市
クサネム-2
葉腋から短い花柄を出して少数の蝶形花をつける。 2019.9.5 神奈川県茅ヶ崎市

クサネムの花
旗弁の基部に赤褐色の斑紋がある。上に花弁が落ちて露出した雄しべと伸び出した節果も見える。 2019.8.5 神奈川県茅ヶ崎市

クサネムの葉
葉は偶数羽状複葉で小葉は先が円く20-30対。就眠運動をする。 2019.7.24 神奈川県茅ヶ崎市

クサネムの若い果実
若い節果。 2009.8.1 秋田県大仙市

クサネムの果実(節果)
豆果は6-10個の小節果からなり、裂開せずに節ごとにポキポキと分かれて落ちる。 2019.9.5 神奈川県茅ヶ崎市

カワラケツメイに戻る


検索サイトからこのページへ直接お越しの場合は、 トップページへお回りいただきフレームを表示させてください。